こんにちは 管理栄養士の菊池真由子です。
突然ですが、TVに出演することとなりました。
明日3月21日(木)主治医が見つかる診療所(TV東京系列)よる7時から 3時間スペシャル
このうち「中性脂肪とコレステロールを下げる」のコーナーに登場しています。
ゲストに中性脂肪やコレステロールを下げる料理を教えたり、料理の栄養的意味を解説したりとかしています。
収録は4時間半ぐらいかかりましたが、実際には編集(カット)されて10分ぐらいしか出ていないと思います。
ほかにも健康情報が満載なので、ぜひご覧ください!(詳しくは編集後記にて)
さて今回は、たくさん受けた取材のなかでも「食べれば食べるほど若くなる法」から取材を受けた記事を一気にご紹介。興味のある記事をぜひクリックしてみてくださいね。
実はたくさんありすぎて、私もどれがみなさんにマッチしているのかわからないぐらいです。ですがそのぶん、皆様のお悩みに沿うものが出てきやすいと思います。
ダイエットポストセブン キャベツで肌荒れを解消して美肌に!その効果と毎日食べて結果を出す方法
ダイエットポストセブン ミニトマト、毎日食べたら美肌効果が!?”シミ撃退”レシピも紹介
ダイエットポストセブン むくみ解消したいならきゅうり!ただし、ピクルスや漬け物で食べるのはNG
ダイエットポストセブン ★1週間 ページビュー連続1位 お腹ぽっこりを解消したいなら断然「えのきだけ」の理由
ダイエットポストセブン 納豆のすごいパワー、「美肌&美髪」のためには1日1パック!
ダイエットポストセブン ダイエット中のランチになぜスパゲティがおすすめなのか?
「石狩鍋」が“最強若返り鍋”ってホント?管理栄養士が根拠を解説
女性自身 きのこは免疫、根菜は疲労回復…“ねばねば成分”の効能たち
女性自身 ねばねばに栄養はナシ!? それでも納豆が「体にいい」ワケ
女性自身 大事なのは量よりも頻度!“ねばねば食材”効果生かす食べ方
女性自身 メカブ、オクラ…“ねばねば食材”が身体によい科学的な理由
ViVi お正月太り解消!2019、真っ先に試したい「おからパウダー」&「特茶」
<雑誌>
女性自身 2月5日号「ねばねば食材効能別利用帖」
MONOQLO 3月号 「育毛のウソ・ホント50」
こうしてリンク集にすると、ものすごく多いですね。実はまだまだ連載が続いているものもあるのです。ダイエットやアンチエイジングは大事ですよね。それにしても、ここまで取材が数多くて期間が長いのには自分でも驚きです。
参考書籍はこちら『食べれば食べるほど若くなる法』
明日21日(木)放送のTV番組の出演はホント突然でした。
13日(水)の夕方に電話があり、
14日(木)にテーマの「中性脂肪やコレステロールや中性脂肪について」の栄養についてのコメントを作成
15日(金)に収録という、突貫スケジュール!!
ゲストに料理をアドバイスしたり、一緒に試食、
私1人で食材や料理の良さを説明したり。正午にキッチンスタジオに入り、ぶっ通しで4時間半収録。
最後のほうは、集中力が落ちてきて、しゃべるのが噛んでしまって、2~3回取り直すことも。そこまでやってもかなり編集でカットされるんでしょうね。
逆にどこの部分がオンエアになるか楽しみです。
なんでも、急に番組内容の構成を変えることになったとかで特急で管理栄養士を探していたとのことです。
昨年10月に同番組に出演していたので思い出してまた声をかけてもらったのは有り難かったです。
主治医が見つかる診療所 3月21日(木) よる7時から 3時間スペシャル
突然の出演でゲスト欄に私の名前が入っていませんが必ずどこかで出演しているので乞うご期待!