ダイエットクラスブログ

MORE3月号で特集されました!

2017年02月01日

こんにちは 管理栄養士の菊池真由子です。

拙著『食べても食べても太らない法』が人気ファッション誌「MORE」3月号で特集されました!

気になる内容は、「太らない生活はどっちでSHOW!」として
◎ざるそばVS天ぷらそば
◎照り焼きバーガーVSチーズバーガー など、
2つのメニューを比べて「どっちが太らない!?」かをコメントを交えながら明快にお答えしています。

「“太るのは天ぷらそば”でしょ」とお考えでしたらぜひとも『食べても食べても太らない法』をお読みください。目からウロコ、間違いナシです。

★『食べても食べても太らない法』 ★5万部突破!!

「MORE」3月号 アマゾンで買うよりもコンビニのほうが早くて送料がおトク。

キンドル版もあります

ペペロンチーノとシーフードパスタならどっち?

MORE誌上で取り上げたのがペペロンチーノVSシーフードパスタ。

ペペロンチーノとは、パスタにニンニクと唐辛子で風味と辛みをつけたシンプルなパスタ。もちろんカロリーは様々なパスタメニューの中で相当低いものです。

ペペロンチーノは561キロカロリー。シーフードパスタは731キロカロリー。

明らかにシーフードパスタのほうがカロリーが高いです。

じつは、ここに落とし穴があります。ペペロンチーノは、麺だけというシンプルなメニューですから、当然、低カロリーです。一方シーフードパスタは、シーフードとトマトソースのぶんだけカロリーが高くなります。

しかいカロリーが低いメニューを食べるだけではやせないのです。

ペペロンチーノは、カロリーが低いと同時に消化に時間がかかりません。これは消化に時間がかかる具がないからです。つまり、ペペロンチーノは胃のなかにとどまっている時間が短いのです。

シーフードパスタは、カロリーが高いと同時に消化に時間がかかります。これはシーフードのタンパク質などの消化に時間がかかるからです。

つまり、ペペロンチーノは早く胃がカラになるのです。

胃の中に食べものがなくなると空腹感が出てきます。空腹になれば当然、食欲が湧いてきますから、つい、おやつ・・・・・・となります。

そしてそのおやつのカロリーが侮れないものになるのです。

ではシーフードパスタはどうでしょう?シーフードパスタは胃の中に長い時間とどまっています。胃の中に食べものがあると、満腹感が持続します。満腹感が長持ちすると、次の食事までムダな食欲が湧きません。食欲が湧かなければ、間食を食べたい気持ちも起こらないのです。

キーワードはタンパク質

シーフードパスタなら、ペペロンチーノにはない、魚介からの【タンパク質】が摂取できます。

タンパク質は、食べたカロリーを体温として発散させて消費させてしまうダイエット効果を持っています。ですから、タンパク質の具が入っているメニューを「食べたほうが痩せる」のです。

シーフードパスタだけでなくボンゴレ(アサリ)、ミートソースなどもおすすめです。ただし、カルボナーラは脂肪が多過ぎ。ナポリタンは麺が多過ぎになりやすいので回数を控えるほうが良いですね。

一緒にサラダも食べると様々な栄養成分が揃い栄養のバランスがとれます。バランスが良いと余分なカロリーが体の脂肪になりにくいのです。これは麺類に限らず、あらゆるメニューに共通して言えることです。

読者モニターがたった2週間でウエストが-5cmになった訳

ズバリ
1) 週3のビールのおつまみをスナック菓子からポップコーン、枝豆に変更。枝豆たっぷりの生活に。
2) ポテトをチキンに変更
3) 便秘が解消

この3つです。

スナック菓子からポップコーンに変更したことで大幅カロリーダン。

さらに枝豆には食事の炭水化物(糖質)、脂肪を燃焼させるビタミンB1、ビタミンB2が豊富。食べたカロリーが体のエネルギーになって勝手に消費されて体の脂肪としてたまりにくくなります。

ポテトをチキンに変えると摂取する栄養成分が「炭水化物」から「タンパク質」に変わります。炭水化物は、余分になるとすぐに体の脂肪になりますが、タンパク質は食事のカロリーを吹き飛ばします。シッカリとタンパク質を食べるのはダイエットのコツです。

そして便秘解消。これはMORE紙面にある「食べても食べても太らない法」のエッセンスを実践してくださったからです。

おやつをアーモンドチョコにしてアーモンドから食物繊維を取り込んでいることも◎。もちろん枝豆にも食物繊維が豊富で、この食物繊維が便秘解消に大いに役立っています。

更に便秘解消に役立つ食品や「食べて痩せてなおかつ便秘を解消する」方法は『食べても食べても太らない法』で詳しく解説しています。

食べても太らない秘訣は?

1) 太らない食品やメニューに変更する。例)高級アイスから100円ぐらいのアイスで乳脂肪をカット、ショートケーキをシュークリームに変えてカロリー50%カット

2) タンパク質をシッカリ食べる。肉や魚、卵を食べて燃焼系の体にしましょう

3) 食べたい時は好きに食べてストレスを溜めない

4) は驚くかもしれませんが、ガマンはダイエットの大敵。ストレスが食欲を増進するホルモンをだしてしまうのです。

リバウンドしないダイエット方法については別の機会のメルマガでご紹介しますね。

編集後記

『食べても食べても太らない法』をMORE読者モニターの方に実際に2週間実践してもらいました。

当初、読者モニター4名の方にスタートから1週間後に私からアドバイスを入れるという企画だったのです。

しかし!【何もしなくても勝手に痩せていって】、私の出番がなくなるという嬉しい結果となりました。なんと2週間ウエスト5cmダウンという人、2.6キロも痩せた人と、スゴイ人揃いで私もビックリです。

ぜひMORE 3月号P188~P191をチェックしてくださいね!