-
主婦の友社「ゆうゆう」9月号「太らない食べ方とは やせるのどっち?」
主婦の友社 「ゆうゆう」9月号 「太らない食べ方とは やせるのどっち?」が掲載されました... 続きを読む -
『図解 食べても食べても太らない法』台湾版 刊行
『図解 食べても食べても太らない法』の台湾版が刊行になりました。... 続きを読む -
のびのびネット「痛風の食事」
のびのびネット「痛風の食事」に寄稿しました。 記事のリンクはこちらから... 続きを読む -
図解本『食べても食べても太らない法』6月16日発売!
6月16日に発売になりました! 『図解 食べても食べても太らない法』 http://www.amazon.co.jp/dp/4837926924 この書籍は『食べても食べて太らない法』... 続きを読む -
グリコ メンタルバランスチョコレート ギャバ
【グリコ メンタルバランスチョコレート ギャバ】 ギャバというのは商品名でありながら成分名でもあります。(GABA)。メンタル面でのストレス低減効果が認められている成分で発芽玄米などに多く含まれてい... 続きを読む -
カフェインの覚醒作用は本物か?
雑誌「栄養と料理」2017年4月号の記事でカフェインの覚醒作用と脳の反応速度の関係について掲載されています。 要約すると濃いめのコーヒー1杯(カフェイン70mg)で70ミリ秒早くなったとのこと。... 続きを読む -
フライデーズ クリーミー バッファロー チキン パスタは妄想アメリカ料理?
アメリカ風ファミレス「フライデーズ」で私は注文したメニュー。 アメリカ人ってイタリアンが好きそうなイメージを勝手に思っているのです。アメリカ人で太っている人はピザを片手にもっていたりとか、普通の体型... 続きを読む -
フライデーズ イタリアンスタックハウスバーガー
アメリカをイメージさせているファミレスの「フライデーズ」。 最近では店舗数が増えてきていますが、まだまだご存じない方も多いのではないでしょうか。 (アメリカに本社があって日本の会社が提携しているの... 続きを読む -
花粉症の食事で症状を軽くする!
【花粉症対策は日頃の食事で軽くなります】 辛い花粉症の症状を抑えるには、日頃の食事で対抗すると薬に頼らなくても楽になります。 お薦めの筆頭はヨーグルト。これはヨーグルトに豊富なビフィズス菌が腸内環境... 続きを読む -
森永おいしい低糖質プリンは低糖質ダイエットには向いてません
スーパーで見かけた「森永おいしい低糖質プリン」。 低糖質食をしていると、どうしても甘い物(糖質のかたまり)を食べると糖質オーバーになるので、実践しているみなさんはどうしているのかな?と思っていました。... 続きを読む